イベント・お知らせ

  • 周辺観光
  • 館内のご案内

宿からそぞろ歩く 湯の曲輪散策

宿を出るとすぐ正面に位置する風情ある建物「古総湯」。
山代温泉は「古総湯」を中心に周辺の街並みを「湯の曲輪(ゆのがわ)」と呼びます。
名所や見どころも多く散策にも最適。「古総湯」や「総湯」など歴史を感じさせる公衆浴場も近く湯めぐりも楽しめます。

大江戸温泉物語Premium 山下家
展望露天風呂 / 大浴場

山下家 展望露天風呂 / 大浴場
2024年4月22日リニューアル予定_露天風呂イメージ

約65度の高温で湧出する良質な湯が1日に約60トンも注ぎ込まれる当館のお風呂。
加賀平野を眼下に望む展望露天風呂で、日常を忘れて贅沢なひと時をお過ごしください。
4階にある大浴場の内湯では庭園を眺めながら、ゆっくりと体を癒していただけます。広い浴槽で手足を伸ばしてゆったりとした入浴時間をお楽しみください。

>> 詳しくはこちら

山代温泉 古総湯

山代温泉 古総湯
©石川県観光連盟

山代温泉の中心に位置する共同浴場です。
明治19年に建てられた総湯を復元。
外観や内装だけでなく、入浴方法など、明治期の雰囲気を味わい、入浴しながら山代温泉の歴史や文化が体験できます。浴室の床や壁には九谷焼のタイルが使われており、 2階は湯上がりに涼むことが出来るようになっています。
宿から徒歩で約1分。

山代温泉 古総湯
山代温泉 古総湯
©石川県観光連盟

山代温泉 総湯

山代温泉 総湯

市民や観光客に親しまれている共同浴場。外観は魯山人ゆかりの宿でもある老舗吉野屋旅館の趣を残し、浴室では地元九谷焼作家による作品を楽しむことができます。
売店もあり「温泉玉子ソフトクリーム」などが人気です。
宿から徒歩で約1分。

山代温泉 足湯と源泉公園

山下家を出てすぐにある公園で山代温泉発祥の地。
岩の上に立つ八咫烏(やたがらす)の像が目印。足湯を楽しむことができます。
宿から徒歩で約1分。

©石川県観光連盟
©石川県観光連盟

薬王院温泉寺

薬王院温泉寺
薬王院温泉寺

山下家のすぐ裏にあり、奈良時代頃に山代温泉の守護寺として建立されました。
朱塗りの山門、仁王門をくぐり閑静な境内に入ります。寺宝には平安時代初期に彫像された十一面観世音菩薩像や鎌倉時代に彫像された不動明王像などを所有しています。
初代住職 明覚上人は「あいうえお五十音図」の創始者とも言われています。
境内から萬松園へ登る石の階段は「あいうえおの小径」と呼ばれる自然散策路になっており、石段には、五十音が記された九谷焼の陶板が一枚ずつはめ込まれています。
その陶板をたどりながら石段を登ると、常緑機の巨木が立ち並ぶ緑色濃い萬松園の中腹に、明覚上人を供養した五輪塔(国の重要文化財)が見えてきます。

薬王院温泉寺
あいうえおの小径 / ©石川県観光連盟
薬王院温泉寺

当館内もみどころがたくさん

館内には、太閤秀吉公より拝領した灯篭や、山代温泉を愛した魯山人が彫った「大中盦」の看板など、多くの文化財が展示されています。老舗宿に脈々と受け継がれる伝統ある展示物は歴史好きの方は要チェック。

また、1階ほのぼの亭では「創業1805年 加賀藩主の湯治場山下家の歩み」を紹介したパネル展示をしています。

館内にはその他にも歴史を感じる展示物や老舗旅館ならではのフォトスポット(!?)があるのでぜひ色々見つけてみてくださいね♪

▼公式サイトならお得にご予約いただけます▼

プラン検索はこちら

空室検索